「オープンカントリー」40周年を祝うホワイトレター登場、スバル クロストレック とのコラボも:トーヨータイヤ…フィールドスタイル2023

トーヨータイヤ《フィールドスタイル2023》
トーヨータイヤ《フィールドスタイル2023》全 23 枚

トーヨータイヤは「オープンカントリー」ブランドの40周年を記念し、フィールドスタイル2023にコンセプトタイヤ「オープンカントリー A/T III ホワイトレターコンセプト」を装着した新たなデモカートヨタ『ランドクルーザー』を出展した。

【画像全23枚】

オープンカントリー A/T III ホワイトレターコンセプトは、オンロードでもオフロードでも高い走破性を発揮する本格オールテーンタイヤとして好評の市販モデル「オープンカントリー A/T III 」のホワイトレターバージョン。

トーヨータイヤ《フィールドスタイル2023》トーヨータイヤ《フィールドスタイル2023》

オープンカントリーシリーズのホワイトレターは、走行性能を追求する層だけでなく、最近は女性からも「かわいい」と人気が高まっており、今回のコンセプトタイヤを製造したという。

デモカーはトヨタ『ランドクルーザー』をベースに40周年のロゴをボディに大きく配置。力強さを表現しつつも、レトロブルーを基調とすることで、自然の環境になじみやすい、やさしい雰囲気も併せ持つ。

トーヨータイヤ《フィールドスタイル2023》トーヨータイヤ《フィールドスタイル2023》

また、東京オートサロンで話題になったスバルクロストレック BOOST GEAR コンセプト』とのコラボレーションも実現。足元には「オープンカントリー A/T EX」を装着し、クロストレックの持つタフでなアウトドアイメージをぐっとアップさせる演出だ。

トーヨータイヤ《フィールドスタイル2023》トーヨータイヤ《フィールドスタイル2023》

その他にトーヨータイヤブースでは、オープンカントリー A/T IIIを装着したトヨタ『RAV4』の展示やオープンカントリー40周年記念ロゴの顔はめパネルの設置など、まさにオープンカントリー祭り、といった様子となっている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「逆輸入候補!?」カッコよすぎる『カムリ』がSNSで話題に、SEMAで公開「GT-Sコンセプト」の強烈デザイン
  5. ロイター「日本にとって警鐘」…BYDが新型軽EV『ラッコ』をジャパンモビリティショー2025で公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る