空きスイッチホールを活用、ケーブル発売、ビートソニックからトヨタ&ダイハツ車用

USB14A希望小売価格:7,700 円(税込)
USB14A希望小売価格:7,700 円(税込)全 7 枚

カーエレクトロニクスやアフターパーツメーカーのビートソニックから、トヨタ車ダイハツ車スペアスイッチホール専用のUSB/HDMI延長ケーブル新製品「USB15」「USB16」とリニューアルモデル「USB14A」が新発売。価格は税込み7,700~9,350円・販売開始は5月16日より。購入は同社オンラインショップほか、全国のカー用品店、自動車ディーラーなどから。

【画像全7枚】

「USB15」「USB16」「USB14A」はトヨタ車ダイハツ車に搭載され未使用になっている空きスイッチホールを活用し、メーカーオプションナビ・ディーラーオプションナビ・市販のナビ本体裏側のUSB/HDMI入力端子などを全面手元側に設置、利用できるようにする延長ケーブルだ。

従来の製品から取り付け方法を変更し、スイッチホールへは前面から差し込む簡単な形状に変更されている。専用設計なので純正インテリアとの一体感も図られている。

「USB14A」「USB15」はスイッチホール側のサイズ違いで、ともにナビ側:標準オス(TYPE A)を手元側:HDMI規格1.4a・標準メス(TYPE A)に変換。「USB16」はナビ側HDMIの標準オス(TYPE E)を手元側:HDMI 規格 1.4a・標準メス(TYPE A)に変換できる。いずれもハイスピードHDMIケーブルを採用、HDMI規格1.4a対応で最大伝送速度は10.2Gbpsとなっている。電気導通性・耐食性に優れた金メッキ端子採用。

■USB14A
希望小売価格:7,700 円(税込)
本体サイズ:26(高さ)×23(幅)×41(奥行き)mm ケーブル長約 2m
HDMI規格1.4a・標準メス(TYPE A)-標準オス(TYPE A)
■USB15
希望小売価格:7,700 円(税込)
本体サイズ:23(高さ)×23(幅)×41(奥行き)mm ケーブル長約 2m
HDMI 規格1.4a・標準メス(TYPE A)-標準オス(TYPE A)
■USB16
希望小売価格:9,350 円(税込)
本体サイズ:23(高さ)×23(幅)×41(奥行き)mm ケーブル長約 2m
HDMI 規格 1.4a・標準メス(TYPE A)-標準オス(TYPE E)
※いずれのモデルもUSB2.0対応、充電及びデータ転送可能
※アルパインナビ対応
※電気導通性・耐食性に優れた金メッキ端子採用

空きスイッチホールを有効活用! ビートソニックからトヨタ車ダイハツ車スペアスイッチホール専用のUSB/HDMI延長ケーブルが新発売

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る