フォードのEV、テスラ「スーパーチャージャー」で充電可能に…2024年から北米で

フォード・マスタング・マッハE とテスラ「スーパーチャージャー」
フォード・マスタング・マッハE とテスラ「スーパーチャージャー」全 5 枚

フォードモーター(Ford Motor)は5月25日、テスラと提携を結び、北米のフォードのEVユーザーが2024年から、テスラの急速充電ネットワーク「スーパーチャージャー」を利用できるようにする、と発表した。

2024年の初めから、フォードEVの顧客は、独自の「BlueOval Charge Network」の1万基以上のDC急速充電器に加えて、米国とカナダにある1万2000基以上のテスラのスーパーチャージャーを利用できるようになる予定だ。これにより、フォードのEVユーザーは、急速充電への前例のないアクセスを得ることができるようになるという。

電動SUV『マスタング・マッハE』、電動ピックアップトラック『F-150ライトニング』、商用EVバン『E-トランジット』の顧客は、アダプターとソフトウェアの統合により、テスラのスーパーチャージャーにアクセスできるようになる。「FordPass」または「Ford Pro Intelligence」による充電料金の決済も可能になる。

2025年、フォードは北米充電規格(NACS)コネクターを搭載した次世代EVを発売する計画だ。この新型EVでは、テスラのスーパーチャージャーにアクセスするためのアダプターを不要にする、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る