ジャガー・ランドローバー、「JLR」にCI変更…傘下に4ブランドの新体制へ

JLRのロゴと傘下の4ブランド(レンジローバー、ディフェンダー、ディスカバリー、ジャガー)
JLRのロゴと傘下の4ブランド(レンジローバー、ディフェンダー、ディスカバリー、ジャガー)全 6 枚

ジャガー・ランドローバーは6月1日、コーポレートアイデンティティを「JLR」に変更し、傘下に4ブランドとして、「ジャガー」、「レンジローバー」、「ディスカバリー」、「ディフェンダー」を置く新体制を発表した。

【画像全6枚】

JLRは、「REIMAGINE」戦略の次のステップとして、「ハウス・オブ・ブランズ」アプローチを導入する。これは、目の肥えた顧客のために、世界で最も望ましいモダンラグジュアリーブランドを持つ自動車メーカーになるのが狙いだ。4ブランドのジャガー、レンジローバー、ディスカバリー、ディフェンダーの独自の特長を強化しながら、会社のビジョンの実現を加速していく。

一方、JLRは、SUVの「ランドローバー」ブランドを引き続き、JLRのDNAの重要な部分に位置付ける。ランドローバーは伝統のブランドとして、車種、ウェブサイト、ソーシャルメディア、販売店の名称などに残り、レンジローバー、ディフェンダー、ディスカバリーの各ブランドを支えていく、としている。

<訂正> 当初、社名をJLRに変更としましたが、社名はジャガー・ランドローバーのまま、コーポレートアイデンティティを新たに「JLR」とするものです。おわびして訂正いたします。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る