ジャガー・ランドローバー、「JLR」にCI変更…傘下に4ブランドの新体制へ

JLRのロゴと傘下の4ブランド(レンジローバー、ディフェンダー、ディスカバリー、ジャガー)
JLRのロゴと傘下の4ブランド(レンジローバー、ディフェンダー、ディスカバリー、ジャガー)全 6 枚

ジャガー・ランドローバーは6月1日、コーポレートアイデンティティを「JLR」に変更し、傘下に4ブランドとして、「ジャガー」、「レンジローバー」、「ディスカバリー」、「ディフェンダー」を置く新体制を発表した。

JLRは、「REIMAGINE」戦略の次のステップとして、「ハウス・オブ・ブランズ」アプローチを導入する。これは、目の肥えた顧客のために、世界で最も望ましいモダンラグジュアリーブランドを持つ自動車メーカーになるのが狙いだ。4ブランドのジャガー、レンジローバー、ディスカバリー、ディフェンダーの独自の特長を強化しながら、会社のビジョンの実現を加速していく。

一方、JLRは、SUVの「ランドローバー」ブランドを引き続き、JLRのDNAの重要な部分に位置付ける。ランドローバーは伝統のブランドとして、車種、ウェブサイト、ソーシャルメディア、販売店の名称などに残り、レンジローバー、ディフェンダー、ディスカバリーの各ブランドを支えていく、としている。

<訂正> 当初、社名をJLRに変更としましたが、社名はジャガー・ランドローバーのまま、コーポレートアイデンティティを新たに「JLR」とするものです。おわびして訂正いたします。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る