トヨタ『ランドクルーザープラド』新型、大幅グレードアップの情報

トヨタ・ランドクルーザープラド現行
トヨタ・ランドクルーザープラド現行全 7 枚

ベストカー』6月26日号
発行:講談社ビーシー / 講談社
定価:480円(本体436円+税)

『ベストカー』6月26日号、巻頭スクープはトヨタのクロカン、『ランドクルーザープラド』の新型だ。現行はフルモデルチェンジから14年目になった。次期型のデザインやパワーユニットがかなりの確度で判明、誌面には今わかっている全情報が掲載された。『ベストカー』編集部では、新型は市場で激しい争奪戦が必至と予想している。

スクープコーナーの最後、1ページだけ紹介されているのは、プラドとは対照的なコンパクトミニバン、ダイハツ『トール』&トヨタ『ルーミー』の新型車情報だ。7年ぶりの(つまり2023年内の)フルモデルチェンジが控えている。

「名車千里行」では、人気車&新型車をそれぞれ5台ずつのライバルと競わせている。都合25種類の組み合わせだが、新型トヨタ『プリウス』と同『クラウン・クロスオーバー』が4勝1敗で強い。

「日本で発売していないメーカー&ブランドの元気度」ではかつて日本市場で販売しながら現在は販売していないメーカー&ブランドを紹介している。あー、あったよねえ、やっぱ、無理だよねえ、今ならワンチャン、行けるんじゃね?

業界歴の長い人は「歴史の証人」の、『ル・ボラン』創刊前後の話が面白いかもしれない。

ダイハツ・トールダイハツ・トール

気になる見出し……●Super Spy Scoop NEWランドクルーザープラド ここまでわかった!!●クラウンスポーツプロトタイプ試乗●純内燃機関で楽しむホットハッチ●人気車&新型車vs.5台のライバル 名車千里行●日本で発売していないメーカー&ブランドの元気度●日本車の脅威となる中国車

『ベストカー』6月26日号『ベストカー』6月26日号
★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【マツダ MX-30 ロータリーEV 新型試乗】航続およそ770km、実質300万円台前半から。これが「真打ち」だ…中村孝仁
  2. 巨大タッチスクリーンに「スマートエアベント」も、VW『ゴルフ』8.5世代は「中身」が大幅進化!?
  3. 『洗車』お役立ち情報ベスト10 プラス5---愛車を綺麗に!
  4. カワサキ、電動モーターサイクル『Ninja e-1』『Z e-1』1月発売決定、価格は101万2000円より
  5. 50ccスーパーチャージャー搭載、世界最速の“原付”が記録更新
  6. トヨタ秘蔵、コンセプトカーの写真を公開…86シューティングブレークやボディから出現するエンジン
  7. 【ホンダ N-BOX 新型試乗】数値じゃなく感覚で知る小回りのよさに「うまい!」…岩貞るみこ
  8. AC『コブラ』復活、663馬力V8スーパーチャージャー搭載…受注を英国で開始
  9. 【スズキ スイフト 新型】人馬の一体感を感じるインテリア[詳細画像]
  10. セレナのe-POWERはEVへの橋渡し…御堀直嗣【日本カーオブザイヤー2023-2024】
ランキングをもっと見る