プジョー 3008 新型、インテリアを先行公開…実車は9月発表へ

プジョー 3008 新型
プジョー 3008 新型全 5 枚

プジョーは6月6日、ミドルクラスSUV『3008』(Peugeot 3008)の新型を、9月にワールドプレミアすると発表した。インテリアの写真を先行公開している。

新型3008には、「PEUGEOT i-Cockpit」の最新版、「PEUGEOTパノラマi-COCKPIT」を初採用する。PEUGEOTパノラマi-COCKPITでは、ダッシュボードの上に浮かんで見える21インチの高精細曲面パノラマタッチスクリーン、その下に新デザインの「i-Toggles」、新形状のコンパクトなステアリングホイールが特長だ。

新型3008では、PEUGEOT i-Cockpitの3つの基本要素のうち、ヘッドアップディスプレイと大型センタータッチスクリーンの2つを統合した。21インチの高解像度パネルを使用した曲面パノラマスクリーンは、ダッシュボードの左端からセンターコンソールまで伸びている。このパノラマスクリーンは、ダッシュボードの上に浮いているように見えるという。この浮遊感は、スクリーンの下にあるLEDムード照明によって強調される。

21インチのパノラマスクリーンは、人間工学に基づいて、最適な位置にレイアウトされ、画面は少しドライバー側に向けられている。ドライバー正面には、走行に関連するすべての情報(速度、パワーメーター、ドライビングエイド、エネルギーフローなど)を表示するメータークラスターがある。

パノラマスクリーン右側のダッシュボード中央には、運転席と助手席の両方からアクセスできるタッチスクリーンが配置された。ここで、ヒーター/エアコン、ナビゲーション、メディア/コネクティビティシステムなどを操作する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  3. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る