DS、次世代車のインテリア提示…ダッシュ全面がディスプレイに

DSの次世代車のインテリアを提示した「M.i.21」
DSの次世代車のインテリアを提示した「M.i.21」全 5 枚

DSは6月7日、次世代の市販モデルのインテリアを提示した「M.i.21」を、フランス・パリで初公開した。

M.i.21は、洗練された技術によって、快適でユニークな移動体験を追求した。このビジョンによってDSは、「The French Art of Travel」を体現できる唯一のプレミアムブランド、と自負する。

M.i.21では、ダッシュボード全面をディスプレイとした。ダッシュボードを浮かせ、前方に押し出すことで、スペースを解放する。センタートンネルやセンターコンソールをなくし、ガラス面を増やすことで、より広いスペース、自由、静寂を室内にもたらすという。収納は、家具の世界からインスピレーションを得ている。それぞれの素材の間で、微妙なバランスや触感、重量の調整が行われた。

また、ドアに描かれた円は、光の輪となり、そこに描かれた素材を引き立てる。ドア部分のスピーカーをなくすことで、ドアにスペースが生まれた。スクリーンはドアに設置され、カメラを通して車両の後方を確認する。このシステムは、音声またはセンターアームレストのリモコンで操作する、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る