DS、次世代車のインテリア提示…ダッシュ全面がディスプレイに

DSの次世代車のインテリアを提示した「M.i.21」
DSの次世代車のインテリアを提示した「M.i.21」全 5 枚

DSは6月7日、次世代の市販モデルのインテリアを提示した「M.i.21」を、フランス・パリで初公開した。

M.i.21は、洗練された技術によって、快適でユニークな移動体験を追求した。このビジョンによってDSは、「The French Art of Travel」を体現できる唯一のプレミアムブランド、と自負する。

M.i.21では、ダッシュボード全面をディスプレイとした。ダッシュボードを浮かせ、前方に押し出すことで、スペースを解放する。センタートンネルやセンターコンソールをなくし、ガラス面を増やすことで、より広いスペース、自由、静寂を室内にもたらすという。収納は、家具の世界からインスピレーションを得ている。それぞれの素材の間で、微妙なバランスや触感、重量の調整が行われた。

また、ドアに描かれた円は、光の輪となり、そこに描かれた素材を引き立てる。ドア部分のスピーカーをなくすことで、ドアにスペースが生まれた。スクリーンはドアに設置され、カメラを通して車両の後方を確認する。このシステムは、音声またはセンターアームレストのリモコンで操作する、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 30年ぶりの快挙!ランチア『イプシロン ラリー4 HF』、欧州選手権で初勝利
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る