12のボックスで変幻自在なレイアウト:クレストビークル「Xフィールド」…モーターキャンプEXPO 2023

クレストビークル「Xフィールド」
クレストビークル「Xフィールド」全 15 枚

クレストビークルの「Xフィールド」は、天然木の12個のボックスを使い、フレキシブルにレイアウトが変えられるのが特徴の軽キャンピングカー。ユニークな発想で、モーターキャンプEXPO 2023の会場でも注目の的となった。

ベースはダイハツの『ハイゼットカーゴ』または『アトレー』から選択できる。全てのボックスを敷き詰めることで、1700mm×1200mmの就寝スペースが生まれるほか、ダイネットはL字のラウンジスタイル、左右対面スタイル、前後対面スタイルと多彩なバリエーション。左に1人用ベッドを展開し、右に自転車を積載するというレイアウトも可能だ。

ボックスは電装品を格納したもの以外は全て収納として活用できる。また、すべてのボックスを荷室後方にまとめれば、4人乗車も可能だ。

室内は木目調で統一。100Vのコンセントを2口備えたパンチングボードや6箇所の格納式シェルフ、5穴ロッドホルダーなどが標準装備で、使い勝手の良さも光る。

ベッド用の高品質ウレタンマット&レザーカバー(オプション)は80種類のカラーバリエーションが存在。リチウムバッテリーや正弦波インバーターを装備しており、オプションでクーラーやFFヒーターを取り付けることもできる。

価格は255万2000円からと手頃で、最近流行のバンライフを楽しんでみたい、自分だけの趣味のクルマが欲しいという人にはうってつけだ。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. CATL、世界初の量産ナトリウムイオン電池発表…マイナス40度でも90%の電力キープ
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る