「ハーレー ブルースカイミーティング」を北海道で初の開催 7月8日

ブルースカイミーティング in 苫小牧(イメージ)
ブルースカイミーティング in 苫小牧(イメージ)全 6 枚

ハーレーダビッドソンジャパンは、ライフスタイル1デイイベント「ブルースカイミーティング in 苫小牧」を7月8日、苫小牧市 キラキラ公園にて開催する。本イベントの北海道での開催は初となる。

[画像:ブルースカイミーティング in 苫小牧]

ブルースカイミーティングは、ハーレーダビッドソンがプロデュースし、2023年からスタートした入場無料の新たなイベント。モーターサイクル(主役はライダー)、ライフスタイル(音楽やアウトドアなど)、ローカル(地域の食とカルチャー)、各要素の魅力を最大限に活かし、4月22日の福岡を皮切りに年間通じ各地で展開。全会場で来場記念ステッカーをプレゼントする。

7月8日の苫小牧会場では、道内最大級のキッチンカーイベント「トマベイウォーターフロント」と併催。約40台のキッチンカーが集結して北海道グルメを堪能できる。また、苫小牧市内のロースタリー「ISHIBASHI COFFEE」がハーレーダビッドソンをイメージしてオリジナルでつくる会場限定コーヒーを提供・販売。ファーマーズマーケットやドッグラン、子ども向けの「ストライダー体験会」や大型エアすべり台など、家族連れでも楽しめるプログラムも多数用意する。

会場には全国各地のライダーたち数百台のバイクが集うほか、当日13時30分からは苫小牧港の開港60周年と苫小牧市制75周年、ハーレーダビッドソン誕生120周年を祝う記念パレードを実施。このほか、免許がなくてもハーレーに跨って擬似運転ができる「ジャンプスタート体験」、女性ライダーによるトークショーを開催する。

なおハーレーダビッドソンでは、ブルースカイミーティング in 苫小牧に先駆けて北海道を走りたいライダーにも最適なロングツーリングを、7月4日から7日にかけて羊蹄山や積丹半島などを巡る3泊4日の日程で開催。6月11日まで参加申込を受け付ける。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 三菱自動車、新型EVと『アウトランダー』のオフロード仕様を北米投入へ…2026年度
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る