プラゴ、充電出力を遠隔操作できるEV用充電器を発売

プラゴ ボックス
プラゴ ボックス全 3 枚

プラゴは、最大出力6kWで、充電出力を遠隔制御できる電気自動車(EV)用充電器「プラゴ ボックス」の提供を開始した。

新しいEV用充電器は、商業施設やホテルなどのパブリックエリアで、利用者の滞在時間に対応したり、車両性能に応じて柔軟な充電サービスを提供できる。また、営業車両にEVを導入する法人に対して、電力需給に対応してEVへの充電を運用することも可能になる。

「プラゴ ボックス」はEV用充電器の利用時、アプリ「Myプラゴ」やゲスト用WEBページから、3kWか6kWかの出力を選択できる。6kW出力の場合、これまで一般的な普通充電器の2倍の速さで充電できる上、軽EVやプラグインハイブリッド(PHV)など、充電受け入れ能力が3kWの車両にも対応する。


《レスポンス編集部》

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. 引っ張るだけでサンシェード、3代目『N-BOX』の人気純正アクセが2代目用にも登場!
  3. 著しい高速度で走行中に死亡事故、運転者に実刑を命じる
  4. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
  5. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る