【トヨタ アルファード/ヴェルファイア 新型】最大480mm!世界初「パワーロングスライド」に防振構造も…トヨタ紡織開発のシートがすごい

トヨタ アルファード 新型の2列目シート
トヨタ アルファード 新型の2列目シート全 12 枚

トヨタ紡織は6月22日、快適な乗り心地と利便性の高いシートアレンジを実現した新開発のシートが、トヨタ『アルファード』『ヴェルファイア』新型に採用されたと発表した。

セカンドシートには、最大480mmのスライド量でパワー化、かつマニュアルへの切り替えを可能にした世界初のシステム「パワーロングスライド」を採用。乗員の有無によってスライド速度を制御し、サードシートに乗り込む際のスライド操作が快適に素早く操作でき、利便性向上と多彩なシートアレンジを実現している。また、トヨタ初となる防振構造を採用。クッションフレームのインナーレール側の前後2箇所に防振ゴムを設置することでシート振動を低減し、快適な乗り心地を実現した。

トヨタ アルファード 新型の2列目シートトヨタ アルファード 新型の2列目シート

スライド付きのセカンドシートにはリラクゼーション機能を搭載。また、シートヒーターエリアを拡大し、オットマンやアームレストにも設定して快適性を向上した。アームレストには格納テーブルを設定し、従来の1枚構造から、展開可能な2枚構造に変更。上蓋を自由な角度で調整可能にすることで、多様な使い方ができるようにした。

サードシートには、ロングスライド構造として世界初となる5:5分割2ポジションスペースアップシートを採用。サードシートの跳ね上げ位置が2か所になり、従来のスライドニュートラルポジションに加え、リアモースト(最後方)位置での跳ね上げも可能にした。リアモースト位置では、サードシートを跳ね上げた状態でも、セカンドシートをリクライニングして快適に座ることができ、利便性と快適性を両立した。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. アキュラの新型SUV『RSX』が初公開! SNSでは「デザイン、攻めてきたな」「逆輸入して」などホンダファンも反応
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  5. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る