ワイルドな雰囲気を演出する“国産”新塗料! ベッドライナービーストがカスタム好きを虜にする…オートサービスショー2023

ワイルドな雰囲気を演出する“国産”新塗料! ベッドライナービーストがカスタム好きを虜にする…オートサービスショー2023
ワイルドな雰囲気を演出する“国産”新塗料! ベッドライナービーストがカスタム好きを虜にする…オートサービスショー2023全 12 枚

クルマ関連の幅広い機器や材料の展示が行われたオートサービスショー2023(東京ビッグサイト、6月15~17日開催)。ひときわ異彩を放っていたのがイサム塗料のブースだ。全身にカスタムペイントを施した軽トラは注目のペイント技術を込めたデモカーだった。

ワイルドな雰囲気を演出する“国産”新塗料! ベッドライナービーストがカスタム好きを虜にする…オートサービスショー2023ワイルドな雰囲気を演出する“国産”新塗料! ベッドライナービーストがカスタム好きを虜にする…オートサービスショー2023

イサム塗料のブースで取材班が真っ先に注目した塗料は「ベッドライナー ビースト」。軽トラのボンネット、グリル、バンパー、ホイールなどにペイントされていたザラザラ仕上げの塗料だ。近年注目を集めているいわゆるベッドライナー系の塗装なのだが、イサム塗料のオリジナルであり国産塗料なのが注目。信頼感や安心感はとにかく国産ならではだろう。

ワイルドな雰囲気を演出する“国産”新塗料! ベッドライナービーストがカスタム好きを虜にする…オートサービスショー2023ワイルドな雰囲気を演出する“国産”新塗料! ベッドライナービーストがカスタム好きを虜にする…オートサービスショー2023

またベッドライナー ビーストはブラックと調色用クリアーの2色が用意されている。いわゆるチッピング塗装風のヘビーデュティな仕上げを目指すならブラック一択になるのだが、調色用クリアーは同社のウレタン塗料を調合することで好みのカラーに調色できるのが魅力。ザラザラ表面のベッドライナー塗装でありながら、好みのカラーリングを調色できるのもこの塗料のメリットだ。カスタムペイントの一貫としてベッドライナーを用いるなら見逃せない汎用性となっていた。

ワイルドな雰囲気を演出する“国産”新塗料! ベッドライナービーストがカスタム好きを虜にする…オートサービスショー2023ワイルドな雰囲気を演出する“国産”新塗料! ベッドライナービーストがカスタム好きを虜にする…オートサービスショー2023

カスタム要素が強いベッドライナー ビーストはアンダーコートなどを塗る専用のスプレーガンを使って施工する場合が多いが、缶にそのままガンを取り付けて施工できるスタイルは手軽で良い。塗装すると高い塗膜強度を持つのも同塗料の大きな特徴で、バンパーやベッド、ホイールなどを保護する役割を持たせることができる。アウトドアやオフロードで映えるヘビーデューティなデザインを取り入れるには絶好のペイントと処理となる。

ワイルドな雰囲気を演出する“国産”新塗料! ベッドライナービーストがカスタム好きを虜にする…オートサービスショー2023ワイルドな雰囲気を演出する“国産”新塗料! ベッドライナービーストがカスタム好きを虜にする…オートサービスショー2023

そんなベッドライナー ビーストのザラザラ感をより細かく調整した塗料として用意されていたのがビースト for Body Repairだ。その名の通りボディのリペア用に開発されたビーストだ。これまでは補修が困難だった細かな梨地を持つ素地のバンパーをリペアできるのが特徴。ビーストの特徴を生かして細かな梨地を再現して塗装することができる。もちろんカスタム用途で、ベッドライナービーストほどザラザラ感は要らないという部分にはこちらの塗料を使い分けることも可能。ベッドライナー ビーストと組み合わせた塗り分け/ツートーンの処理だって工夫次第で可能だろう。アイデア次第でオリジナルペイントが楽しめそうな塗料だ。

ワイルドな雰囲気を演出する“国産”新塗料! ベッドライナービーストがカスタム好きを虜にする…オートサービスショー2023ワイルドな雰囲気を演出する“国産”新塗料! ベッドライナービーストがカスタム好きを虜にする…オートサービスショー2023

そしてもうひとつの注目は軽トラのベッドにペイントされていたウッドプロテクトだ。こちらは木部に処理する塗料で、ベッドライナービーストよりもかなり厚い塗膜を持つ塗料。施工はローラーやコテなどを使って行う。近年高騰しているアピトン材などのベッドの木部を雨や紫外線から守るのが役目。コールタールのようにどろりとした独特の雰囲気の仕上がりに注目。木部への施工がこの塗料の主目的だが、金属部分などへも施行できるので、カスタム要素としてボディの一部に対して施行することで、よりワイルドな雰囲気を出せるだろう。こちらもアイデア次第で部分的に処理するのも良いだろう。

近年流行中のベッドライナー塗装を用意したイサム塗料。部分的なペイント処理でアウトドア、オフロードイメージを出すには絶好のアイテムとなった。個性的な外装カスタムを作る上で導入を検討すると良いだろう。

土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。

《土田康弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. レクサス、次世代スポーツコンセプトを世界初公開
  4. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  5. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る