三菱ふそう『スーパーグレート』4万台をリコール…火災事故発生

スーパーグレート2019年モデル
スーパーグレート2019年モデル全 4 枚

三菱ふそうトラック・バスは6月22日、大型トラック『スーパーグレート』について、エンジンハーネスの不具合で火災に至るおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは、2017年3月24日から2022年11月11日までに製造された4万1134台。

対象車種は、6R20型エンジンを搭載した大型トラック。エンジンハーネスの組付けが不適切なため、ハーネスとハーネス固定用ブラケットが強く接触した状態のものがある。そのため、エンジン振動によってハーネスのブラケット接触部が摩耗して損傷すると、突然のエンジン停止やエンジン再始動不能に至り、最悪の場合、当該部がショートした際のアークによって火災に至るおそれがある。

改善措置として、全車両、エンジンハーネスの分岐部を点検し、損傷が認められない場合はハーネスとハーネス固定用ブラケットの間に干渉防止用のゴム板を追加し、損傷が認められた場合はハーネスを対策品に交換する。

不具合は53件発生。軽傷事故が1件、火災事故が6件起きている。市場からの情報によりリコールを届け出た。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る