新作「ツアークロスV」発売へ、アライのオンオフ二刀流ヘルメットが大幅進化

アライ ツアークロスV(ホワイト)
アライ ツアークロスV(ホワイト)全 9 枚

アライヘルメットは、マルチパーパス用ヘルメット「ツアークロス3」を全面刷新し、新モデル「ツアークロスV」を7月末より発売する。

[写真:アライ ツアークロスV(ホワイト・バイザー取り外し)]

ツアークロスVは走りに合わせて、オン・オフスタイルへ自由にコンバートできるアドベンチャーツアラー向けヘルメット。バイザーを外せばオンロードスタイルにチェンジできるほか、シールドもツールレスで取り外しでき、ゴーグルを装着した本格的なオフロードスタイルにも対応する。

新製品は丸い曲線を連続させ、さらなる丸く滑らかなフォルムに進化。シールドバイザー取付部はツアークロス3よりも下部に設計し、シェルで衝撃を受け止める滑らかな面積を拡大することで「かわす性能」を向上させた。PB-cLc2帽体は、樽の箍(たが)の様に用いるスーパーファイバー製ベルトなど、種々の素材を丹念に積み重ね成形。強靭ながらもさらなる軽量化を実現した。ベンチレーションシステムは頭部に加え、前頭部に大容量エアーインダクトを新設。今までの安全性能をスポイルすることなく、快適性能を高めた。

新設計のマックスビジョンシールドはツアークロスの視野をさらにワイドとし、優れた視認性を確保する。また、インカムを設置しても安定するように、サイドのリブ部にフラットな面を設けてマウント時の密着性を向上。走行中の振動などに対してもズレにくくした。

カラーはホワイト、ブラック、つや消しブラック、シルバー、グレーの5色を展開。サイズは54cm、55-56cm、57-58cm、59-60cm、61-62cmの5サイズ。価格は6万9300円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. かつてのマーチ、日産の新型『マイクラ』が初上陸!? 日本での販売計画は…ジャパンモビリティショー2025
  3. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 車検対応で排気効率も向上、ブリッツのエキゾーストシステム「ニュルスペック・カスタムエディション」に『ムーブ』『ステラ』が適合
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る