ゴルフ抜き「欧州で最も売れた車」プジョー 208、大幅改良でリードを広げるか!?

プジョー 208 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
プジョー 208 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 11 枚

プジョーは現在、世界的に人気のハッチバック『208』改良新型を開発中だが、その市販型プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。

第2世代となる現行型208は、2019年に登場。2022年には20万6816台を販売し、VW『ゴルフ』が14年間守り続けた「欧州で最も売れた車」の地位を奪った。そして2024年以降もその成功を持続させるべく大幅改良を計画している。

プジョー 208 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)プジョー 208 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

捉えたプロトタイプは、ボディ前後を厳重にカモフラージュ。ヘッドライトはダミーのため、現行型にある3本のLEDが見当たらないが、最終的には新設計され配置されると予想される。またグリルは新しいメッシュパターンを備えワイド化される。バンパーに伸びるおなじみの牙LEDは健在だが、やや直線的な形状に刷新されているようだ。

リアエンドでは、やはりテールライトがダミーコンポーネントのため最終グラフィックの詳細は不明となっている。

キャビン内は、SUV『2008』新型と同様に、10インチのタッチスクリーンを搭載するほか、3D効果を備えた新しい10インチのデジタルドライバーズ・ディスプレイも提供される。このプロトタイプはオートマチックトランスミッション(AT)を搭載しているが、プジョーはマニュアルトランスミッション(MT)の2008に新設計のシフトレバーを搭載しており、それは208にも引き継がれるはずだ。

プジョー 208 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)プジョー 208 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

208改良新型の最終エンジンラインナップは不明だが、1.2リットルディーゼルエンジンと電気モーターを組み合わせたハイブリッドモデルを追加すると噂されている。

改良新型のワールドプレミアは、2024年後半と予想される。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る