日産のグプタCOOが退社…『人事情報』ランキング 6月掲載

退任した日産のグプタCOO
退任した日産のグプタCOO全 3 枚

2023年06月01日~2023年06月30日掲載の人事情報記事について、アクセス数を元に独自ポイントでランキング集計しました。6月ではトヨタの人事情報が複数ランクインしており、その動向が注目されています。


1位) トヨタ自動車・人事情報 2023年7月1日付156 Pt.
https://response.jp/article/2023/06/07/371861.html

2位) 日産自動車・人事情報 2023年6月27日付130 Pt.
日産自動車(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、2023年6月27日付の役員人事について発表しました。アシュワニ・グプタ代表執行役最高執行責任者が取締役を退任し退社(退職)。
https://response.jp/article/2023/06/26/372515.html

3位) ホンダ・人事情報 2023年7月1日付106 Pt.
https://response.jp/article/2023/06/28/372613.html

4位) 豊田自動織機・人事情報 2023年6月9日付106 Pt.
https://response.jp/article/2023/06/14/372124.html

5位) トヨタ車体・人事情報 2023年6⽉開催予定の第108期定時株主総会日付101 Pt.
https://response.jp/article/2023/06/01/371636.html

6位) 日立Astemo・人事情報 2023年7月1日付98 Pt.
日立Astemo(本社:東京都千代田区、執行役員社長 兼 CEO:小島啓二)は、2023年7月1日付の代表取締役 プレジデント&CEO の交代について発表しました。現・本田技研工業株式会社取締役の竹内弘平氏が代表取締役プレジデント&CEOに就任予定です。
https://response.jp/article/2023/06/13/372069.html

7位) 日産自動車・人事情報 2023年6月1日付87 Pt.
https://response.jp/article/2023/06/12/372033.html

8位) トヨタ自動車・人事情報 2023年6月14日付79 Pt.
トヨタ自動車(本社:愛知県豊田市、代表取締役社長:佐藤 恒治)は、2023年6月14日付の取締役の選任と代表取締役および役付取締役の選定について発表しました。
https://response.jp/article/2023/06/19/372286.html

9位) ダイハツ工業・人事情報 2023年6月1日付73 Pt.
https://response.jp/article/2023/06/08/371892.html

10位) 三菱自動車工業・人事情報 2023年6月1日付65 Pt.
https://response.jp/article/2023/06/05/371772.html

《大矢根洋》

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  3. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る