自動ブレーキ誤作動、メルセデスベンツ CクラスとSクラス 1万1000台に改善対策

メルセデスベンツ Sクラス 新型
メルセデスベンツ Sクラス 新型全 5 枚

メルセデス・ベンツ日本は7月4日、メルセデスベンツ『Cクラス』および『Sクラス』14車種について、、衝突被害軽減ブレーキに不具合があるとして、国土交通省に改善対策を届け出た。対象となるのは2020年7月19日から2023年6月5日に輸入された1万1713台。

対象車種は、衝突被害軽減ブレーキが特定の状況で過敏に反応する制御プログラムとなっているため、路上の建設物等を衝突対象としてシステムが誤検知することがある。そのため、障害物の接近を知らせる警報とともに、意図しないところで衝突被害軽減ブレーキが作動するおそれがある。

改善措置として、全車両、運転支援システムコントロールユニットの制御プログラムを改良したプログラムに書き換える。

不具合は23件発生、事故は起きていない。ドイツ本社からの情報および市場からの報告により改善対策を届け出た。

対象車種

Cクラス
C180、C180ステーションワゴン、C200 4MATIC、C200、C200ステーションワゴン、C220d、C220dステーションワゴン、C220d 4MATICオールテレイン

Sクラス
S400d 4MATIC、S500 4MATIC、S580 4MATIC、S580e 4MATIC、メルセデス・マイバッハS580 4MATIC、メルセデス・マイバッハS680 4MATIC

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. 日産、国内外7工場閉鎖へ、エスピノーサ社長「厳しい目で精査した」[新聞ウォッチ]
  3. 日産が経営再建計画「Re:Nissan」を発表---7工場閉鎖、2万人削減、2026年度黒字化
  4. ハイブリッドとガソリンで顔が違う!新型トヨタ『カローラクロス』米国発表
  5. 【シトロエン C4 新型試乗】“もうひとつのダンパー”がなかなかいい仕事をしている…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る