新型プリウスにもハマる! RMPやナイトロパワーの最新作をMIDが展示…群馬パーツショー2023

MID RMP 025SV【群馬パーツショー2023】
MID RMP 025SV【群馬パーツショー2023】全 22 枚

国内でデザイン・設計・強度試験したホイールを開発・製造・販売する MIDは、群馬パーツショー2023でオフロードカスタムで人気の「ナイトロパワー」、トヨタGR86』対応サイズが充実した「RMPレーシング」など2023年の新製品を中心に展示した。

【画像全22枚】

◆新型プリウスのドレスアップはこれに決まり!【RMP 025SV】

注目を集めたのが、新型トヨタプリウス』にも装着可能なRMPの新作ホイール「RMP 025SV」。SUVからミニバン、スポーツ、セダンまでに対応し、多様な車種にマッチすることを目指した2×5デザインを基本骨格としたキャストフローフォーミング鋳造1ピースホイールモデル。

このスポーティーなツインスポークデザインを基本骨格とし、オンリーワンなプレミアム感を演出すべく、RMPのエッジ感や洗練されたディティールをエッセンスに加えた。2×5スポークの気持ちの良い抜け感を表現するため、スポークをパラレルラインに構成し5スポークのようなシルエットでよりすっきりとスポーティな印象に。

また、最大の特徴といえるスポークエンドのリム形状はプレートを付けたような特徴的なフェアリングデザイン。これは大型化するクルマのボディ形状の造形的なトレンドを意識し、従来以上にホイールを大きく見せるテーパーフェアリングリムを採用し、視覚的な大径感と装着時の踏ん張り感を演出しているという。

◆ナイトロパワーはゴツゴツ系のイメージを注入する新作が【M29 STINGER】

一方でナイトロパワーの新作ホイールとしたのが「M29 STINGER」「M26 CROSS FANG」。特に注目したM29スティンガーは、ミリタリーラギッドを感じさせる2×9メッシュデザイン。H12装甲車をモチーフとした外周部のボルトデザインそのままに、2×9のラギッドメッシュをインストールしたモデル。

無骨でワイルドな雰囲気を纏いながらも、ディスク部をメッシュにすることでスポーティな印象もプラス。SUVや本格オフロードのような、ナイトロパワーのメインターゲットからアーバンオフな車種まで幅広いジャンルにマッチするという。

また、2×9メッシュのスポーク交点には大きく面を作り力強さをアピールし、はっきりとした断面の折れを加えることで生まれるコンケーブ断面が、細部までつくりこまれた立体感を表現。外周部は専用のピアスボルトを打ち込み、ミリタリー感を強調しインパクトのあるナイトロパワーオリジナリティを演出している。トヨタRAV4』に装着したイメージは、まさに狙い通りの仕上がりをみせていた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る