光と影、MINIにクールな限定車「シャドーエディション」登場

MINI シャドーエディション
MINI シャドーエディション全 14 枚

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI『3ドア』『5ドア』をベースに、ハイグレードな装備や専用ボディカラーを施した特別仕様車「シャドーエディション」を設定し、日本全国200台限定で7月13日より販売を開始する。

MINIシャドーエディションは、ロンドンのナイトシーンにインスパイアされた光と影をモチーフに、艶めくピアノブラックと印象的なシルバーのコントラストがスタイリッシュな限定モデルだ。

エクステリアは、ミッドナイトブラックのボディカラーに専用のシルバールーフを組み合わせ、クロームパーツをピアノブラックに加飾することで、シックで都会的なエクステリアを実現。足元には専用17インチシザースポーク2トーンアルミホイールを標準装備。シャープなデザインで限定車のスポーティな世界観を強調している。ボンネットおよびフロントフェンダーには、専用開発されたデザインを大胆に採用。見る角度によってブラックからシルバーへ変化する特殊加工により、光と影をイメージした。また、サイドスカットルやルーフには「Shadow Edition」のレタリング。限定車であることを主張している。

インテリア全体もエクステリアに合わせ、ブラックトーンに統一。シートはレザレットシートカーボンブラック、内装内張りにはアンスラサイトを標準装備し、ダークな室内空間を実現した。ドアシルにはエクステリア同様、専用デザインを用い、エクステリアとの一体感を持たせた。インテリアサーフェスにも「Shadow Edition」のレタリングを入れ、室内でも限定車であることを主張している。

高いデザイン性に加えて、安全装備や運転支援システムも充実。前車接近警告機能、衝突被害軽減ブレーキ、レーンディパーチャーウォーニング機能を標準装備している。また、ストップ&ゴー機能付きのアクティブクルーズコントロール、パークディスタンスコントロール(フロント&リア)や縦列駐車をサポートするパーキングアシストなども備え、安全性を向上。さらに、MINIナビゲーションシステムに加えてAppleCarPlayも標準装備。iPhoneをMINIのセンターディスプレイに表示し、タッチ操作でGoogle MapやiPhone純正マップの使用、電話やメッセージの送受信などができる。またMINI APP接続など、インテリジェントなコミュニケーション機能も多数装備している。

価格は3ドアが467万円、5ドアが479万円。モデル別導入台数は各100台。納車は7月以降を予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 名作あり異色作もあり、自動車から戦車・航空機まで、エンジン開発の背景と思想
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る