【夏休み】ハンズフリー『UNI-ONE』に試乗…パーソナルモビリティ 鈴鹿ともてぎ

ハンズフリーパーソナルモビリティ「UNI-ONE」体験イメージ
ハンズフリーパーソナルモビリティ「UNI-ONE」体験イメージ全 4 枚

ホンダ鈴鹿サーキットおよびモビリティリゾートもてぎは、ハンズフリーパーソナルモビリティ『UNI-ONE』を活用した試乗イベントを夏休み期間中に開催する。

UNI-ONEは、老若男女、下肢障がいの有無にも対応する幅広いユーザーをサポートできる新領域モビリティだ。単なる移動手段ではなく、着座する人の意図を読み取り、手放しでも“意のまま”に全方位へ移動できる。

鈴鹿サーキットでは7月21日から8月27日の金・土・日・祝および8月14日・15日、9月2日~24日の土・日・祝、ジョイフル広場「UNI-ONE」特設ブースで「UNI-ONE×AR体験 ”Future Sky~エネルギーを集めて宇宙にロケットを飛ばそう~”」を実施。モビリティの操作にゲーム要素のあるチャレンジタスクを加え、参加者は、UNI-ONEの操作をしながら専用タブレットを用いてAR空間内で落ちてくるアイテムをキャッチして、多くのロケットを発射させることを目指す。料金は600円/回(パークパスポート対象)。

モビリティリゾートでは7月15日から8月27日の土・日(8月14日のぞく)および8月11日・15日、ホンダコレクションホール~パーク内レーシングカート間約600メートルの移動手段としてUNI-ONEを体験してもらう。料金は300円。

3者はUNI-ONEを用いた実証実験を通して、移動ツールや各種イベント・アトラクションへの活用、老若男女・身体能力問わず楽しめるフィールドの提供を目指していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 「スポーツバイクの王者」新型スズキ『GSX-R1000』発表! 40周年で大幅改良、日本市場復活なるか
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る