ミニストップでEV充電サービス開始、神奈川県の3店舗にプラゴを設置

7月末からEV充電サービス開始予定の中原下新城3丁目店
7月末からEV充電サービス開始予定の中原下新城3丁目店全 2 枚

ミニストッププラゴは、店舗でのEV充電サービス提供に関する協業を開始。第1弾として7月より神奈川県下のミニストップ3店舗にて充電サービスの提供を開始する。

ミニストップでは、温室効果ガス排出削減を図り、国内では先駆けとなる2012年以降、店舗駐車場にEV充電器を設置してきた。昨今のEV普及拡大を機に、自宅近くの身近な場所、移動時に立ち寄る場所として、コンビニエンスストアにおけるEV充電サービスが新たな顧客サービスとなるよう改めて検討を開始した。

一方のプラゴは、EV充電が生活者にとっても、施設にとっても負担のない有用な仕組みとなることを目指して、充電ステーションの拡大を進めている。特に、生活者が自宅に充電設備がなくても安心してEVを持てること、充電中の時間を有意義に過ごせることを図り、生活に密接した商業施設等に利便性の高い充電ステーションを導入することに注力している。

今回、両社で協業し、来店客や近隣住民に喜ばれるサービス設計、エリアごとの利用状況等の調査分析、温室効果ガス排出削減の効果検証などを重ねながら、全国にある店舗への展開に向け取り組んでいくこととなった。

第1弾として、7月17日以降、神奈川県下のミニストップ3店舗、綾瀬大上店(綾瀬市)、都筑荏田南4丁目店(横浜市都筑区)、中原下新城3丁目店(川崎市中原区)にて、プラゴの提供するアプリ「Myプラゴ」を用いて、事前予約から充電利用、クレジットカードや電子決済アプリ等により支払いができる急速充電器「PLUGO RAPID」の提供を開始する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  4. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  5. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る