タクシー専用オールシーズンタイヤ「CELSIUS」、トーヨータイヤが8月より順次発売

タクシー専用オールシーズンタイヤ「CELSIUS(セルシアス)」
タクシー専用オールシーズンタイヤ「CELSIUS(セルシアス)」全 2 枚

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、タクシー専用のオールシーズンタイヤ「CELSIUS(セルシアス)」を2023年8月より順次国内市場向けに発売する。

[写真:左右非対称トレッドパターンが引き出す性能]

CELSIUSは「スノーフレークマーク」の打刻が認められるシビアなスノー性能を持つ全天候型タイヤ。新ジャンルの商品として2015年より北米、欧州市場に投入している。日本国内では2019年よりSUV用6サイズで販売を開始。翌年には適用対象車種を拡充して、全19サイズのラインアップで展開している。

国土交通省の調査によると、従来は降雪の少なかった都市部などでも短期間に集中的な大雪に見舞われるケースがあり、ノーマルタイヤ装着車両の立ち往生などが確認されている。オールシーズンタイヤは、予期しない一時的な積雪でも安定して走行できることや、冬にスタッドレスタイヤへの交換が必要ないことから売れ行きは好調に推移している。


《纐纈敏也@DAYS》

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
  3. ホンダの社員食堂、白いユニフォームでカレーうどんを金曜日に食べる理由
  4. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る