グランツーリスモがハリウッド映画化! 世界一過酷な夢への挑戦を描いた実話

グランツーリスモがハリウッド映画化!世界一過酷な夢への挑戦を描いた実話
グランツーリスモがハリウッド映画化!世界一過酷な夢への挑戦を描いた実話全 2 枚

ソニー・ピクチャーズエンタテインメントは、ゲーム『グランツーリスモ』のトッププレイヤーから、本物のレーサーを育成する「GTアカデミー」の実話をもとに描いた映画『グランツーリスモ』の日本公開が9月15日に決定したと発表した。

ゲームのグランツーリスモは、プレイステーション用ソフトとして1997年に誕生し、全世界でシリーズ累計9000万本を売り上げ、大ヒット中のリアルドライビングシュミレーターだ。リアルなクルマの挙動をそのまま再現したグランツーリスモシリーズは、オリンピックEスポーツシリーズや国体・文化プログラム」の競技3種目にも選ばれている。

320km/hの衝撃とスリルが見どころの映画『グランツーリスモ』は、世界的な大ヒットゲーム、グランツーリスモのプレイに夢中な主人公:ヤン・マーデンボローが本物のレーサーになることを目指し、無謀とも言われた夢へ向かって突き進んでいった実話が描かれている。監督は『第9地区』や『チャッピー』のニール・ブロムカンプ監督だ。「GTアカデミー」を発足させたダニー役にはオーランド・ブルーム、レーサーを目指すゲームのトッププレイヤーたちを指導するジャック役にはデヴィッド・ハーバー、主人公のヤン役にはアーチー・マデクウィが名を連ねる。

映画『グランツーリスモ』の日本語吹替版テーマ曲はT-SQUAREの『CLIMAX』だ。そして、ムビチケカードの発売は7月21日。ムビチケカードには、映画のもう一つの主役とも言える実写レーシングカーの一部デザインが施される。ムビチケカードの価格は一般1600円だ。

《神林崇亮》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る