2つのサイドデザイン、ダンロップがコンパクトSUV用スタッドレスタイヤ発売

GRANDTREK XS1 ブラックレター側(左)とホワイトレター側(右)
GRANDTREK XS1 ブラックレター側(左)とホワイトレター側(右)全 5 枚

住友ゴム工業は、カスタムを楽しむための選べるサイドデザインを採用したコンパクトSUV用スタッドレスタイヤ、ダンロップ「GRANDTREK(グラントレック)XS1」を9月から順次発売する。

パターンデザインは従来品の冬タイヤにはない、優れた深雪性能を発揮するブロック形状のオフロードライクなパターンを採用。サイドデザインは片側がスタイリッシュなホワイトレター、もう一方は3Dロゴのブラックレターに雪山をイメージしたバッドレスデザインを掛け合わせた。車両に合わせ好みのサイドウォールを外側に装着することで異なるデザインを楽しめる。

専用のパターンは、ポケット状の広い空間の溝を配列することで雪をつかみながら優れたグリップ性能を発揮。幅広のラグ溝と剛性の高い大型のショルダーブロックによって高いトラクション性能を実現する。さらに専用のプロファイルで接地圧を均一化することで、接地面全体で高い駆動力を発揮できるなど、深雪でも走り切れる技術を搭載している。

ベースコンパウンドには「ナノフィットゴム」を採用。マクロレベルでは剛性を保ちつつ氷上でのエッジ効果を発揮、ナノレベルではゴムの柔軟性を発揮しアイスバーンの凹凸に密着する。また、一部サイプの深さを最適化しブロックの倒れ込みを抑制することで、接地面積が増えタイヤが氷にしっかり密着する。

サイズはLT215/70R16 100/97Nと185/85R16 105/103L LTの2サイズ。価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  2. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  3. 狭い道! 制限1.3m、通れる車がなくなった都市計画?…東京都世田谷区
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る