ヤマハのeバイク「YPJ」ファンミーティング 9月23日に富士宮で

YPJ Fan Meeting(2022年の模様)
YPJ Fan Meeting(2022年の模様)全 4 枚

ヤマハ発動機販売は9月23日に、スポーツ電動アシスト自転車、「YPJ」のオーナー交流イベント「YPJ Fan Meeting~Natural Holiday~」を、富士山YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ(静岡県富士宮市)で開催する。

[写真:スポーツ電動アシスト自転車「YPJ-MT Pro」(市販モデル)]

当日はYPJ最新モデルと過去のコンセプトモデルの展示、富士山の絶景が臨める特設コースでの試乗&YPJオーナー限定持込フリーライド、自転車関連企業や富士宮市観光協会によるブース出展、富士宮市の地元グルメを楽しめるキッチンカーなど、誰でも楽しめるコンテンツを用意する。

また、YPJオーナーとその同伴者限定で、フラッグシップマシン『YPJ-MT Pro』のテストライダーを務めた元ヤマハファクトリーライダー・鈴木健二氏、アトランタ五輪マウンテンバイク・クロスカントリーの日本代表として出場した小林可奈子さん、元マウンテンバイクダウンヒル全日本チャンピオンの増田まみさんの3名によるeMTBライディングレッスンと、地元ガイドによるミニツアーを開催する。大自然の中をYPJで楽しんでいただき、YPJファン同士の親睦を図れるように、オーナー専用の駐輪スペースも設置する。

会場の富士宮市は2020年から「eBikeを活用した地域の新たな魅力発信事業」を展開。市内各所にあるレンタル施設16か所に多くのYPJシリーズを配備している。サイクリングをはじめとするアウトドアアクティビティと地元の豊かな自然環境を地域の新たな魅力として発信し、全国からサイクリストの誘客に尽力しており、今回は「YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ」をYPJファンをもてなすにふさわしい会場として、前回に引き続き富士宮市での開催を決定した。

参加費は無料。eMTBライディングレッスンと地元ガイドによるミニツアーは事前申込が必要。申込多数の場合は抽選となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る