【FDJ 第4戦】レクサス ISで迫力のドリフト! ケン・グシが菅生で3位表彰台を獲得

アーティシャンスピリッツがフォーミュラドリフトに!3位表彰台を獲得
アーティシャンスピリッツがフォーミュラドリフトに!3位表彰台を獲得全 4 枚

トヨタとレクサス向けのエアロパーツを中心に展開する『ARTISAN SPIRITS』(アーティシャンスピリッツ)がエアロパーツのサポートを行う『Team kazama with Powervehicles』。

7月22日から23日にスポーツランドSUGOで開催された。「フォーミュラドリフトジャパン」(FDJ)第4戦に参戦した。FDJとはアメリカで開催される市販車を改造したクルマを使用し、ドリフト走行により競われるプロドリフト競技「フォーミュラドリフト」を輸入したのが日本大会である。

Team kazama with Powervehiclesの競技車両『LEXUS IS500 Fsport Performance/Drift』のハンドルを握るのはKen gushiケン・グシ)選手。予選を4位で通過し、決勝ではトップ32を勝ち抜き3位表彰台を獲得した。

装着タイヤはヨコハマタイヤの「ADVAN NEOVA AD09」で、横浜陣営としても2位に入った蕎麦切選手とともに連続表彰台を記録した。次戦は8月19日から20日にグランスノー奥伊吹で開催される、FDJ第5戦に参戦予定だ。

《神林崇亮》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る