VW ゴルフ GTI の4ドア版、ジェッタ「GLI」に40周年記念車…米国1984台限定

フォルクスワーゲン・ジェッタ GLI の「40thアニバーサリー・エディション」
フォルクスワーゲン・ジェッタ GLI の「40thアニバーサリー・エディション」全 5 枚

フォルクスワーゲンは7月24日、小型セダン『ジェッタ』(Volkswagen Jetta)の高性能グレードの『ジェッタGLI』に、米国で「40thアニバーサリー・エディション」を設定すると発表した。1984台を限定販売する予定だ。

写真:VW ジェッタ GLI の「40thアニバーサリー・エディション」

「GLI」は、フォルクスワーゲンの主要モデルに、米国で設定されてきた高性能グレードだ。ジェッタGLIでは、「4ドアセダン版ゴルフGTI」といえるパフォーマンスが追求されている。ジェッタGLI は1984年に米国市場で発売され、40周年を迎えた。

ボディカラーは、ピュアグレー、ピュアワイト、ライジングブルーの3色を用意した。GLIらしいレッドのトリムと対照的なブラックアウト仕上げが、フロントやリアに施されている。フロントグリル、ドアミラーカバー、ドアハンドル、スポイラーはブラック仕上げ。足元は、ブラックの10本スポーク18インチアルミホイールで引き締められた。

インテリアは、エンボス加工を施したモレキュラークロスのシートを専用装備した。シート表面の模様は、1984台の車両の1台ごとに異なる指紋のようなものになるという。カップホルダーには「GLI」と「1984」のロゴを刻印。シートタグとフロントドアシルには「GLI 40」の文字が、ステアリングホイールの6時位置には「40」のマークが添えられている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  4. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る