学生企画のバスツアー! 東京の夜を楽しむ『ネオトーキョーツアー』

学生企画のバスツアー!東京の夜を楽しむ『ネオトーキョーツアー』
学生企画のバスツアー!東京の夜を楽しむ『ネオトーキョーツアー』全 4 枚

立教大学観光学部と日の丸自動車興業、スカイホップバスマーケティングジャパンは、東京に宿泊する訪日外国人旅行者と日本人旅行者をターゲットとした、ナイトタイムエコノミーに貢献するバスツアー『ネオトーキョーツアー』を産学共創で商品化し、7月21日より発売した。

【画像全4枚】

ネオトーキョーツアーは、東京の夜のエンターテイメントが少ないという課題に着目し、ナイトタイムエコノミーに貢献することを目的として、立教大学観光学部の2年次生と日の丸自動車興業・スカイホップバスマーケティングジャパンによって企画された。企画したのは立教大学観光学部の2年次生となっており、彼らが授業内で提案したバスツアーを、日の丸自動車興業・スカイホップバスマーケティングジャパンが商品化した形だ。

ネオトーキョーツアーでは、ドラマのロケ地にもなっている天王洲アイルにて下車観光する。その後は東京タワー、レインボーブリッジ、六本木など夜景の映えるスポットを屋根の無いオープントップバスで楽しむ。さらに、最新スポットである東急歌舞伎町タワーにも案内される。ナイトタイムエコノミーに貢献するべく、東急歌舞伎町タワー内のエンターテインメントフードホール「新宿カブキhall ~歌舞伎横丁」で利用可能な食事券と、アミューズメントコンプレックス「namco TOKYO」で利用可能なアミューズメントチケットが商品に組み込まれる。また、「emorip(エモリップ)」という位置情報と連動した音声ガイドと音楽を融合させたアプリを活用し、日本語・英語対応の学生によるアナウンスを実現した。

開催期間は7月28日から9月30日までとなり、申し込みは予約サイトより行う。料金は大人5500円、学割4500円(25歳以下で学生証を提示)、子供4000円(6歳から11歳但し小学生は含む)だ。

《神林崇亮》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 中国製高級ミニバンが日本初上陸、『ZEEKR 009』を国内販売へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  3. 60fpsの超滑らか映像、“全部入り”純正ミラー交換型デジタルルームミラーが登場
  4. ついに巨大グリルがなくなる!? ガソリンエンジン搭載BMW『M3』次期型、ノイエクラッセ採用で2027年登場
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る