【ホンダ N-BOX 新型】ノイズレスな視界で、運転がしやすい…標準タイプ[詳細画像]

ホンダ N-BOX 新型(標準タイプ)
ホンダ N-BOX 新型(標準タイプ)全 27 枚

ホンダは、2023年秋発売予定の新型『N-BOX』に関する情報を、特設サイトにて先行公開した。先行予約の受付は8月に開始される。

【画像全27枚】

3代目となる新型N-BOXは、N-BOXに乗る全ての人にとって幸せな時間を提供できる存在となることを目指して開発された。インテリアデザインは、自宅のリビングで家族や友人と楽しく集うような、居心地の良い空間を実現。後席のトランクサイドライニングの一部にグリップ形状のくぼみを設けることで、子供や高齢の方がしっかりグリップを握ることができ、乗り降りがしやすくなった。

さらに、Honda SENSINGの機能や各種情報を見やすく、分かりやすく表示する7インチTFT液晶メーターをホンダ軽乗用車初の搭載。荷物をひとまとめにしまえる大型のグローブボックス、後席の大型のサイドポケットなども採用し、使い勝手を向上させた。

現行モデルの特長である軽乗用車最大級の室内空間や高いアイポイントはそのままに、ノイズレスな視界を追求し、見通しがよく運転しやすい視界を実現した新型N-BOX。インストルメントパネルは水平基調を引き立てたデザインとすることで、運転者が車幅やロール姿勢をつかみやすくなっている。また、左側フロントピラーの内側に設置していた2つのミラーのうち、サイドアンダーミラーをドアミラーに移設。左前方の視界や後退駐車時の安心感を向上させた。

《神林崇亮》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
  4. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  5. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る