【鈴鹿8耐】決勝レースがスタート…序盤はヨシムラがトップ

スタートシーン
スタートシーン全 2 枚

2023 FIM世界耐久ロードレース 第3戦"コカ・コーラ"鈴鹿8時間耐久ロードレース第44回大会の決勝レースが6日11時30分にスタートした。

一日中雨との予報だったが、雨は降らず青空が広がる中決勝レースはスタート。5番グリッドからスタートした#12 Yoshimura SERT Motul(グレッグ・ブラック/シルバン・ギュントーリ/エティエンヌ・マッソン)が一気にトップに立ち、10番グリッドスタートの#1 F.C.C. TSR Honda France(マイク・ディ・メリオ/アラン・テシェ/タラン・マッケンジー)が4位に浮上。ポールポジションの#33 Team HRC with Japan Post(長島哲太/高橋巧/チャビ・ビエルゲ)は2周目に4位まで順位を下げ、2番グリッドスタートの#7 YART Yamaha Official EWC TEAM(ニッコロ・カネパ/マーヴィン・フリッツ/カレル・ハニカ)は虎視眈々とトップを狙う展開となっている。(2周目時点)

決勝レースは19時30分を過ぎてトップがコントロールラインに戻ってきたときにチェッカーフラッグが振られる。

■2周目終了時点トップ10

1. #12 Yoshimura SERT Motul
2. #7 YART Yamaha Official EWC TEAM
3. #1 F.C.C. TSR Honda France
4. #104 TOHO Racing
5. #33 Team HRC with Japan Post
6. #76 AutoRace Ube Racing Team
7. #73 SDG Honda Racing
8. #95 S-PULSE DREAM RACING・ITEC
9. #11 Kawasaki Webike Trickstar
10. #71 Honda Dream RT SAKURAI HONDA

《藤木充啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 新型『ムーヴ』『ステラ』のコーナリング性能を向上、ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」シリーズ
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る