【トヨタ ランドクルーザー250】伝統の丸目、基本に忠実なつくり[詳細画像]

トヨタ ランドクルーザー(250シリーズ) 新型
トヨタ ランドクルーザー(250シリーズ) 新型全 27 枚

トヨタ自動車は8月2日、新型『ランドクルーザー(250シリーズ)』をワールドプレミアした。日本市場での発売は2024年前半を予定している。

「ランドクルーザー」は、70年以上前から続いているトヨタの顔ともいえるモデル。当初は警察予備隊(現在の自衛隊)の要請で、岩肌がむき出す険しい富士山の斜面を走行するという目的で作られたクルマであった。

その後、ランクルはどんな過酷な環境でも「どこへでも行き、生きて帰ってこられる」という評判を得、世界中へと輸出されていった。氾濫する濁流が脅威となるアフリカの農村部。地球上で最も暑い中東の砂漠地帯。逆に限りなく気温が低いマイナス45度の猛吹雪に襲われる南極。全く環境の異なる地域を止まることなく走る姿は、ランクルに対する全員の共通認識と言えるだろう。

新型ランドクルーザーには、外観のバリエーションとして丸目と角目が用意される。画像の丸目はランクル伝統とも言えるエクステリアであり、高い位置に配置することで、様々な状況下で視界が確保できるような工夫がされている。

《請川開》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る