この模様は? MINIクロスオーバー 次期型がオフロードテスト…最新プロトタイプの写真

MINI カントリーマン(クロスオーバー)次期型のプロトタイプ
MINI カントリーマン(クロスオーバー)次期型のプロトタイプ全 5 枚

MINIは8月9日、小型SUV『カントリーマン』(日本名:MINI『クロスオーバー』に相当)の次期型の最新プロトタイプの写真を公開した。スコットランドでのオフロードテストの様子を紹介している。

次期型には、EVが設定される。標準仕様の「クロスオーバー E」は最大出力191hpを発生する。高性能仕様の「クロスオーバー SE ALL4 」は、ブランド初の全輪駆動のEVになる。フロントとリアのアクスルにモーターを組み込み、ブースト時には最大出力313hpを獲得する。バッテリーは蓄電容量が64.7kWh。1回の充電での推定航続は、最大でおよそ450kmに到達する。

また、次期型の全長は、現行比で130mm伸びて4429mm に。これにより、乗員により多くのスペースと快適さを提供する。また、全高は約60mm引き上げられて1613mmに。ヘッドルームがさらに広がる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  3. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  4. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  5. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る