1900馬力のEVスピードスター、アウトモビリ・ピニンファリーナ『B95』発表…10台限り

アウトモビリ・ピニンファリーナ B95
アウトモビリ・ピニンファリーナ B95全 5 枚

アウトモビリ・ピニンファリーナ(Automobili Pininfarina)は8月17日、新型スピードスターの『B95』を、「モントレー・カーウィーク2023」で初公開した。

写真:アウトモビリ・ピニンファリーナ B95

B95は、アウトモビリ・ピニンファリーナの未来の新コレクションの第一弾で、目の肥えた顧客のためのコレクターズアイテムとして、世界限定10台を生産する。ベース価格は440万ユーロ(約6億9650万円)だ。

B95は、次世代電動SUVを提案するコンセプトカー『プーラ・ビジョン』のデザインからインスパイアされたディテールを備える。車名のB95の「B」はバルケッタのB、「95」はピニンファリーナの95周年を意味している。

EVパワートレインは、ハイパーGT『バッティスタ』用をベースに、B95専用のチューニングを施した。4個のモーターは、最大出力1900psを発生。それぞれのモーターが各ホイールを駆動する。ドライブモードは5種類で、フルトルクベクタリングテクノロジーを採用。0~100km/h加速は2秒以下、最高速300km/h以上の性能を可能にする。

リチウムイオンバッテリーは蓄電容量が120kWh。液冷式T字型バッテリーパックはカーボンファイバーハウジングに収納される。最大出力270kWのDC急速充電器を利用すれば、25分でバッテリー容量の8割を充電できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  4. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  5. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…10月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る