診断機の表示が「呪われた」って出てくる

(イメージ)
(イメージ)全 2 枚

【怪談 2023】暑い夏、いかがお過ごしですか。立秋はとうに過ぎたものの暑いですね。こういう時は怖い話で涼しくなりましょう。自動車情報メディア『レスポンス』では、車にまつわる怪談を読者に投稿してもらいました。

100km/hで走る車と並走する白髪の老婆、とか、後席に乗せたはずの人がいなくなって、シートが濡れていた、とか、車にまつわる怪談です。怪奇現象の起きるホラースポットや呪われた中古車など身近にありますか?

・・・・・・

昔、輸入車ディーラーにいたとき、エンスト症状が直らないクルマがあって、お客様も相当お怒りで、インポーターのスタッフが来て診断機当てたら「Cursed(呪われた)」って、コマンドにない結果が出たり……。と、クルマ返却まで話がいってしまった。

そんなときサービススタッフが、ラゲッジのスペアタイヤを降ろしたら、小さな仏像が出てきて、お客様に訊いたら「それ探してたヤツ、ありがとう」と、持ち帰ってもらったら、エンストはピタリとなくなりました。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る