ホンダのインテグラ・タイプRが復活!? 期待できる材料とできない理由

アキュラ・インテグラタイプS
アキュラ・インテグラタイプS全 10 枚

CARトップ』10月号
発行:交通タイムス社
定価:510円(本体464円+税)

ホンダの赤バッジ、「タイプR」は少数の限られた車種に設定された高性能仕様だ。かつて存在した『インテグラ・タイプR』が復活するのではないか、というのが『CARトップ』10月号の観測だ。

日本市場ではデスコンになって久しいインテグラだが、ホンダが北米市場で展開するプレミアムブランドのアキュラから、近年、同じ名前で復活した。そしてラインナップ最強グレードとしてこのほど「タイプS」が追加されたのだ。エンジンは2.0Lターボを搭載。なぜこれが「タイプR」ではないのか……。

特集は「秋の新車ラッシュ」。トヨタ『ランドクルーザー』、ホンダ『N-BOX』、日産『フェアレディZ NISMO』、『スカイラインNISMO』。いずれもみっちり紹介している。さらに三菱自動車がタイ・バンコクでワールドプレミアした『トライトン』や、インドネシアで発表した『エクスフォース』も誌面に登場。三菱の東南アジアでの動きからは目を離せない。

三菱トライトン三菱トライトン

気になる見出し……●これがランクルのど真ん中!●蘇った令和の“ナナマル”●日本にピックアップ旋風を巻き起こす 三菱トライトン●爆売れの予感も、日本での導入予定はなし!?●進化止まらぬ“絶対王者” ホンダN-BOX/N-BOXカスタム●スカG伝説再び●“インテR”が北米で復活!? 

『CARトップ』10月号『CARトップ』10月号

★出版・編集関連事業に携わる方々へ:御社で発行されるモビリティ(自動車、モーターサイクルなど)関連書籍/雑誌を当編集部までお送りください。『レスポンス』サイト上にて紹介いたします。送り先は「〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階 株式会社イード『レスポンス』編集部」。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る