「頭脳」を持ったワイパー、ヴァレオが IAAモビリティ2023 でデモカーを発表予定

ヴァレオのIAAモビリティ2023のブースイメージ
ヴァレオのIAAモビリティ2023のブースイメージ全 1 枚

ヴァレオ(Valeo)は8月30日、ワイピング、ソフトウェア、ライティングのイノベーションを組み合わせた「EcoSwipe」と、最新アプリを搭載したデモカーを、9月5日にドイツで開幕する「IAAモビリティ2023」で初公開する。

ヴァレオのワイパーシステムは、3Dプリントのアームとリンケージと新世代のブラシレスモーターと専門知識によって、CO2排出量を削減し、軽量化を追求する。バイオ由来の材料を使い、ウォッシャー液の量を削減する効率的な新世代「AquaBlade」も、この持続可能なシステムの一部になる。

また、AquaBlade は、ADAS(先進運転支援システム)用のセンサークリーニングソリューションを補完する役割も持つ。フロントガラスを洗浄するだけでなく、ルーフライダーが性能を発揮できるように、専用ノズルで洗浄する。

フロントガラスの霜取り、虫汚れ除去、ブレードの劣化インジケーターなど、一連のソフトウェアも、効率を高める。これらのテクノロジーはアームに取り付けられたLEDと組み合わせて、ソフトウェアで制御する。ライトは、ブレードの寿命に関する情報を表示する。ドライバーは、安全性、節約、快適性の向上の点から、交換時期を知ることができる、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る