今週は株価に注目か、日野は大型路線バスを一部改良…週間会員記事ランキング

アイシン「2025年中期経営計画」
アイシン「2025年中期経営計画」全 7 枚

今週(9月14~20日)のプレミアム会員向け記事=ビジネス、キーパーソンインタビュー、人事情報に関する記事について、アクセス数を元にして独自ポイントでランキング集計しました。

今週の1位は株価に関する記事。アイシンは後場急騰、中期経営計画の内容が好感のようです。2位には、大型路線バスの日野『ブルーリボンハイブリッド』一部改良に関する記事がランクイン。



1位) 【株価】アイシンが後場急騰、中期経営計画の内容を好感302 Pt.

14日の日経平均株価は前日比461円58銭高の3万3168円10銭と反発。米国市場でハイテク株が買われた流れを受け、幅広い銘柄に買いが先行。アジア市場が堅調に推移したことも支援材料となった。
https://response.jp/article/2023/09/14/375048.html




2位) 大型路線バスの日野『ブルーリボンハイブリッド』を一部改良114 Pt.

日野自動車は、大型路線バスの日野『ブルーリボンハイブリッド』を一部改良し、9月21日に発売する。
https://response.jp/article/2023/09/18/375122.html




3位) ジェイテクトが商用FCEV向け第3世代「高圧水素供給バルブ」「高圧水素減圧弁」を開発106 Pt.

ジェイテクトは9月13日、商用車向けに高流量・高信頼性対応となる、燃料電池自動車(FCEV)向け第3世代「高圧水素供給バルブ」「高圧水素減圧弁」を開発したと発表した。
https://response.jp/article/2023/09/14/375036.html




4位) アウディ、新世代充電ステーション開設…EVの再生電池で60台を充電可能84 Pt.

アウディ(Audi)は9月12日、EV向けの新世代の充電ステーション「アウディ・チャージング・ハブ(Audi charging hub)」を、ドイツ・ミュンヘンに開設した、と発表した。
https://response.jp/article/2023/09/16/375097.html




5位) デンソー・人事情報 2023年9月1日付64 Pt.

デンソー(本社:愛知県刈谷市、社長:林 新之助)は、2023年9月1日付の人事異動について下記の通り発表しました。
https://response.jp/article/2023/09/19/375160.html




6位) 首都高で「ローカル5G」が道路維持管理に有効であることを確認54 Pt.

東芝インフラシステムは、首都高速道路で実証したローカル5G分散型アンテナシステムの有効性を確認したと発表した。実証に使用したローカル5G分散型アンテナシステムは12月に出荷する。
https://response.jp/article/2023/09/15/375065.html




7位) 「空飛ぶクルマ」で何が変わる?【CASE・MaaSビジネスMAILMAGAZINE VOL.170】44 Pt.

2023年9月8日のビジネス会員向けメルマガ「CASE・MaaSビジネスMAILMAGAZINE VOL.170」のバックナンバーです。※この記事はPC向けにレイアウトされているためスマートフォンでは見づらい場合があります。※メルマガの内容を読むにはビジネス会員登録が必要です。
https://response.jp/article/2023/09/19/375142.html




8位) 隊列走行する自動運転バスに試乗、精度や乗り心地は?…JR西とソフトバンクが公道で実証へ31 Pt.

JR西日本とソフトバンクは9月15日、専用テストコース上で実施していた「自動運転・隊列走行BRT」開発プロジェクトの実証実験を完了したと発表。次のステップとして2023年11月より公道(広島県東広島市)での実証実験を開始し、2020年代中頃の社会実装を目指す。
https://response.jp/article/2023/09/19/375157.html

《神林崇亮》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ『911ターボS』新型、史上最強の711馬力ハイブリッド搭載..3635万円から
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  4. 「イエローの86」復活にSNS歓喜!「伝説になりつつある」限定車イエローリミテッド発売
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る