『ランクルミニ』新情報に注目、カスタム記事やETC活用術も…土曜ニュースランキング

ランドクルーザー250開発時のスケッチ
ランドクルーザー250開発時のスケッチ全 10 枚

今週(9月15~21日)の記事を独自ポイントで集計したランキング。今週1位は『ランクルミニ』に関する記事。フルラインナップ計画が進行中と言われるランクルミニの決定的情報に注目だ。そのほか、カスタムHOW TO記事やETCの活用術などがランクイン。



1位) 「ランクルミニ」の決定的情報?! フルラインナップ計画が進行中か273 Pt.

『ベストカー』10月10日号の全力SCOOPは「ランクルミニ」だ!! 『ベストカー』によるとトヨタのSUV攻勢が止まらない。『ランドクルーザー250』の発表会で小型SUVのシルエットが公開されていたが、決定的情報を入手したとしたという。
https://response.jp/article/2023/09/17/375106.html



2位) オイル交換時に“フラッシング”って本当に必要なのか!?~カスタムHOW TO~151 Pt.

エンジン内部を綺麗にするために洗浄用オイルを入れる「フラッシング」。必要論と不要論があるが、実際どうなのだろうか。エンジンオイル管理の重要さを改めて確認したい。
https://response.jp/article/2023/09/16/375089.html




3位) 高速道路の通行料金が最大50%戻る!?「ETCマイレージサービス」は登録すべき?【カーライフ 社会・経済学】115 Pt.

カーライフに直結する、さまざまな「社会・経済」トピックスを発信している当コーナー。現在は知らないと損をしかねない「お得情報」を紹介している。今回は前回に引き続き「ETCマイレージサービス」について説明していく。
https://response.jp/article/2023/09/18/375134.html



4位) 日本一危険! 東京の「熊野町交差点」…交通事故多発交差点マップ95 Pt.

日本損害保険協会は9月14日、最新の「全国交通事故多発交差点マップ」を公表。2022年に人身事故が最も多く発生したのは「熊野町交差点」(東京都板橋区)だった。
https://response.jp/article/2023/09/16/375090.html




5位) 昭和の名車まつり…道の駅「雷電くるみの里」オープン20周年イベント84 Pt.

長野県東御市にある道の駅雷電くるみの里で9月10日、「昭和の名車まつり」が開かれ、トヨタ『2000GT』や日産『スカイライン』など、約120台の懐かしい名車が集まった。
https://response.jp/article/2023/09/15/375061.html




6位) 数分で! 高級車を狙った盗難に新たな手口[新聞ウォッチ]66 Pt.

世界的にも人気が高いトヨタ『ランドクルーザー』などの高級車を狙った盗難で新たな手口が広がっているという。車両の制御システムに接続し、車外から操作する機器「CAN(キャン)インベーダー」を使用し、ものの数分でエンジンを始動させて、持ち去ってしまうという被害が増加しているそうだ。
https://response.jp/article/2023/09/19/375146.html




7位) 日産『リーフ』がクロスオーバーSUVに転生!? 次期型の初公開はジャパンモビリティショーか60 Pt.

2010年の登場以来、日本で約17万台を販売し、電気自動車(EV)の可能性を世に知らしめた日産『リーフ』。2017年に登場した2代目では航続距離の延長や、スポーティな車種の追加など商品性を高めつつあるが、6年が経ちいよいよ次期型へのバトンタッチが近づいている。
https://response.jp/article/2023/09/15/375071.html




8位) レトロなジムニー用新作ボディキット「little G. TRADITIONAL」発売…ダムド56 Pt.

ダムドは9月15日、レトロなスズキ『ジムニー(JB64)』用新作ボディキット「DAMD JIMNY little G. TRADITIONAL」の販売を開始した。
https://response.jp/article/2023/09/15/375087.html




9位) 【スバル レヴォーグレイバック 新型試乗】エンジニアの良心を感じずにはいられない…中村孝仁51 Pt.

パッと見は「まんまレヴォーグ」だけど9月7日から予約受付の始まった『レヴォーグレイバック』というモデル。『レヴォーグ』の名が付くように、言ってみれば派生車種である。
https://response.jp/article/2023/09/18/375125.html




10位) 「軽SUV、買うならジムニー? デリカミニ?」アンケートの結果は…【クルマら部 車論調査】50 Pt.

自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)!「クルマの車論調査」の集計結果を発表です。今回のお題は、「軽SUV、買うならジムニー? デリカミニ?」でした。結果は…
https://response.jp/article/2023/09/18/375130.html

《神林崇亮》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  2. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  3. 「一目惚れしたかも」ジープ『コンパス』新型にSNS興奮、初のEVに「航続650kmって優秀では」
  4. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  5. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る