ランチア・ルネッサンスは順調、年内にイタリア国内全ディーラーで新CI導入完了

ランチアPu+Ra HPEコンセプト
ランチアPu+Ra HPEコンセプト全 17 枚

「ランチアがヨーロッパのプレミアム市場において、魅力的で、尊敬され、信頼されるブランドとなるために、今日、私たちはまた新たな一歩を踏み出した」。ステランティス傘下、ランチアCEOのルカ・ナポリターノ氏はそう語った。

◆Pu+Ra HPEコンセプト展示ツアー

先日、「カーサ・ランチア」のオンラインミーティングが開催された。カーサ・ランチアは、販売員とブランド幹部とをより密接につなぐことを目的とするオンラインチャンネルだ。240名のセールスパーソンが参加し、ナポリターノCEOがデジタルトークに登場した。冒頭の発言はそこでのもの。

ナポリターノCEOによると、ランチアの販売網は、新型『イプシロン』の登場に合わせて、イタリア国内外で2024年前半までにアイデンティティを一新する予定だ。

デジタルトークにはランチア・イタリアのマネージング・ディレクター、ラファエレ・ルッソ氏も登場し、ランチア『Pu+Ra HPEコンセプト』の展示ツアーを開始したと述べた。「ツアーは9月から10月にかけて7つの地域、合計13都市を訪問する。コンセプトカーは、新しいCI=コーポレート・アイデンティティを採用した最初の45のディーラーで展示される」

ナポリターノCEOナポリターノCEO

◆ランチアの新しいコーポレート・アイデンティティ

新CIは、すでにイタリア国内販売店の30%で展開されており、2023年内には全国で導入される予定だという。新しいCIは、ランチアの10年戦略ルネッサンスの4つの柱、すなわち、品質、電動化、持続可能性、革新的な販売モデルを具現化したものだという。

ランチアの新CIは、すでに45のディーラーが採用し、13の地域に広がっている。北イタリアで45%、中央イタリアで30%以上、南イタリアで25%が導入した。2023年末までに、さらに100のディーラーがリニューアルされる予定だ。新CIで展開するディーラーは、まず建物が明確で調和のとれた建築言語を特徴とする。室内は、イタリアの家庭に典型的な「ホームフィーリング」を提供するものとする。

2024年第1四半期には、新CIの導入がイタリア国外でも開始される。すでに60社との間で販売意向表明書が交わされているが、イタリア国外ではオンライン販売チャネルがより重視されるという。顧客は自宅からネット上のコンフィギュレーターにアクセスしてカスタマージャーニーを開始し、セールスパーソンのサポートを受けながら、実際のショールームで購入プロセスを続けることになる。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る