ホンダが新型SUV『プロローグ』を発表、EV本格展開の“序章”[詳細画像]

ホンダ・プロローグ
ホンダ・プロローグ全 15 枚

ホンダの米国部門が新型EV『プロローグ』(Honda Prologue)を発表した。北米での発売は2024年初頭を予定している。

北米におけるEV本格展開の先駆けという意味が込められている「プロローグ」は、GM製の85kWhアルティウムバッテリーを搭載。これによって、約482km以上の航続距離を目指す。また、150kW以上の高出力DC急速充電にも対応し、最速約10分で航続距離約104km相当の充電を可能としている。

車両デザインは「ネオラギッド」(Neo-Rugged)をコンセプトにして設計されており、シンプルでかつ上品さを感じる演出がなされている。エクステリアは、ロー&ワイドで流れるような車体が特徴的。最上位グレードには21インチの大型ホイールを装備し、SUVらしい力強さとスタイリッシュさとの両立を狙った。

インターフェイスシステムとして、11インチのデジタルメーターと11.3インチのタッチスクリーンを備える。インターフェイスシステムとして、11インチのデジタルメーターと11.3インチのタッチスクリーンを備える。

インテリアもシンプルで落ち着いたものとした。インパネを低めかつ水平とすることで、視認性の高い運転席を考慮した。インターフェイスシステムとして11インチデジタルメーターや11.3インチのタッチスクリーンを中央に配置。車載サービスにグーグルアシスタントやグーグルマップ等を機能が使える「グーグル ビルトイン」を標準装備しているので、スマホとの連携も簡単に出来るという。

《請川開》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 50ccスーパーチャージャー搭載、世界最速の“原付”が記録更新
  2. 【スズキ スイフト 新型】新開発1.2Lエンジン搭載、5MT車も設定…価格は172万7000円より
  3. トヨタの新型商用車はフィアット『デュカト』と兄弟車、EV版は航続420km 2024年欧州発売
  4. 注目はホンダ『プレリュード』予想、市販モデルはどうなるか?…11月のスクープまとめ
  5. 銃弾を跳ね返す、テスラ『サイバートラック』が耐久テスト
  6. 【スズキ スイフト新型】鈴木社長「洗練されたスマートコンパクト」
  7. 【トヨタ ハイエース】2023年最新版!足元をさらに“強く”魅せるおすすめホイール9種
  8. 【スズキ スイフト 新型】軽やかながらワイドなエクステリア[詳細画像]
  9. 2人旅に特化した1DKキャンピングカー、NV350ベースの「NICO」発売へ
  10. タテでもヨコでもスマホ感覚でサクサク操作、8型ポータブルナビ「PIXYDA PNM90F」発売
ランキングをもっと見る