シボレー コルベットに最強の『ZR1』が帰ってくる!V8ターボで歴代トップの850馬力か

シボレー コルベット ZR1 新型プロトタイプ スクープ写真
シボレー コルベット ZR1 新型プロトタイプ スクープ写真全 9 枚

今年5月、高性能モデル「Z06」の日本導入が発表されたばかりのシボレー『コルベット』だが、ついに最強グレードとなる「ZR1」の投入が確実となった。市販型のプロトタイプを初スクープだ。気になるそのパフォーマンスとは。

シボレー コルベット最強の『ZR1』プロトタイプ

◆V8ツインターボで歴代最強の850psに到達か

今回ニュルブルクリンク付近で捉えたZR1のプロトタイプは全体がカモフラージュで覆われているものの、そのディテールを見ると凄味を感じさせる強化パーツが満載だ。

フロントエンドには、ノーズから空気を導くための通気口付きボンネットフードが確認できる。そのほかでは、大型のフロントスプリッター、コーナーダイブプレーンを装備。リアには大型リアウィングを装着、アグレッシブなディフューザーのセンターには、円形クワッドエキゾーストパイプがインストールされている。

全体として「Z07パフォーマンスパッケージ」装着車に似ているが、リアフェンダー上部やエンジンベイ上にエアインテークが設けられており、ただのドレスアップではなく強化された心臓を持つことがわかる。

C8型コルベットのパワートレインは6.2リットルV型8気筒エンジンで、最高出力495psを発揮する。Z06は新開発の自然吸気5.5リットルV型8気筒エンジンを搭載し、最高出力670psと現段階で最強のコルベットとなっている。そしてついに、先代で設定されていた最強グレードのZR1が投入されるが、注目はそのパワーだ。

ZR1では5.5リットルV型8気筒エンジンをツインターボ化、先代では755psだった出力はコルベット史上最強となる850psになると予想されている。この圧倒的なパワーを支えるトランスミッションは8速デュアルクラッチの一択となるとみられている。

さらに、これだけで終わないのがコルベットだ。実はZR1の発売後、デュアルモーターによるフルエレクトリック全輪駆動システムを搭載したBEV「ZORA」が開発中とされており、こちらは脅威の1000psオーバーと噂されている。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  2. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. マツダの新型SUV『EZ-60』すでに4万台の予約殺到! SNSでは「マツダ復権か??」「日本でも売るべき」など話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る