レジャーの新提案! カーメイトがジャパンモビリティショー2023に出展予定

カーメイト:Create the next standard~新たなモビリティライフへ~(ジャパンモビリティショー2023予定)
カーメイト:Create the next standard~新たなモビリティライフへ~(ジャパンモビリティショー2023予定)全 5 枚

カーメイトは、10月25日から(一般公開は28日から)東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2023」に出展する。

カーメイトは、「Create the next standard」をテーマに、レジャーにおける未来や、ドライバーの安心・安全を可視化する新技術を提案する。ブースコンセプトは「Carmate Park」で、新しいモビリティライフを楽しく体験できる展示を行なう予定だ。

主な展示物として、テーマパークのコンシェルジュロボットを活用したレジャーの新提案、この冬発売予定の新型タイヤチェーン、ヘルメットシールドによる次世代の超撥水体験、家族とクルマを守る360度ドライブレコーダー・通信セキュリティなどが予定されている。

ジャパンモビリティショーは、従来の東京モーターショーにモビリティの枠を超えて他産業やスタートアップなども加わり、装いを新たに開催するイベントだ。主催は日本自動車工業会。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る