トヨタ bZ4X、一般販売開始へ…廉価グレード追加し価格は550万円より

トヨタ bZ4X Z(4WD)(ブラック×プレシャスメタル)
トヨタ bZ4X Z(4WD)(ブラック×プレシャスメタル)全 11 枚

トヨタ自動車は、BEV『bZ4X』を一部改良し扱いやすさを向上させるとともに、リース販売に加えて一般販売も11月13日より開始する。

今回の一部改良では急速充電時間を改善した。冷間時のバッテリー暖機性能向上等により、低外気温下における充電時間を短縮。駆動用電池充電警告灯点灯から充電量約80%までの充電時間を最大30%削減した。

また、電費向上に貢献するAUTO(ECO)モードを自動起動化したほか、消費電力が高いエアコンへの依存度を下げ、シートヒーター・ステアリングヒーター等を通じて直接的に乗員を暖めることで、省電力を実現。湿度センサーを採用し、フロントガラスの曇りを検知し、外気取り込みのタイミングをより精密にコントロールするなど、消費電力の抑制と空調制御の最適化により、実航続距離を延伸した。

メーター表示には充電中における車両充電状態の情報を追加。現充電残量から、長距離ドライブ時などの急速充電器使用時に重要となる80%までの充電時間と、現充電残量でのエアコンON・OFF別の走行可能距離を表示する。

Zグレードには後席シートヒーター、助手席8Wayパワーシート、ブラック塗装のホイールアーチモールを標準装備。フラッシュハザードランプ(後方車両への接近警告)を全車に標準装備するなど、装備を充実。さらに必要な機能や装備を厳選し、価格を抑えたGグレードを新設定した。

価格はGグレードのFWDが550万円、4WDが600万円。ZグレードはFWDが600万円、4WDが650万円。サブスクリプションサービス「KINTO」およびび全国トヨタレンタリース店を通じたリース販売に加え、全国約4400店舗のトヨタ販売店を通じて現金一括、残価型割賦などの一般販売を11月13日より開始する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  2. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  5. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る