トヨタ『タンドラ』、ツインターボのハイブリッドを469馬力に強化:TRDパフォーマンス・パッケージ…SEMA 2023

トヨタ・タンドラ の「TRDパフォーマンス・パッケージ」
トヨタ・タンドラ の「TRDパフォーマンス・パッケージ」全 10 枚

トヨタ自動車の米国部門は10月31日、大型ピックアップトラック『タンドラ』(Toyota Tundra)に「TRDパフォーマンス・パッケージ」を設定するとSEMA 2023で発表した。2024年に発売する予定で、V6ツインターボとハイブリッドがパワーアップを果たす。

タンドラはグレードに応じて、2種類のパワートレインを設定する。ひとつは、排気量3445ccのV型6気筒ガソリンツインターボエンジンだ。このV6ツインターボエンジンは85.5mmのボアと100mmのストロークを持ち、デュアルVVTiシステムを備えている。ターボチャージャーの温度上昇を抑える水冷式インタークーラーも採用した。このV6ツインターボエンジンは、最大出力389hp、最大トルク66.3kgmを獲得する。

TRDパフォーマンス・パッケージでは、ターボチャージャーへのエアフローを増加させるとともに、エンジンマネージメントを最適化。大型で流量の多いデュアルインテークに、背圧を低減するキャットバックエキゾーストを組み合わせた。この結果、最大出力はプラス32hpの421hpに向上。最大トルクは66.3kgmと変わらないが、発生回転数を2400rpmから2000rpmに引き下げた。

タンドラのもうひとつのパワートレインが、ハイブリッドの「i-FORCE MAX」だ。排気量3445ccのV型6気筒ガソリンツインターボエンジンに、モーターを組み合わせる。モーターは、エンジンと10速オートマチックトランスミッションの間にレイアウトされた。モーターは、10速ATを介して、パワーを効率的に伝達する。エンジンの始動、EVモード走行、電気アシスト、エネルギー回生は、ハイブリッドコンポーネントを通じてのみ行われる。

ハイブリッドのi-FORCE MAXは、最大出力437hp/5200rpm、最大トルク80.6kgm/2400rpmを獲得する。TRDパフォーマンス・パッケージを装着した場合、最大出力は437hpから469hpへ、32hp引き上げられている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る