ルノー ルーテシア、現行モデル最後の特別仕様車発売へ

ルノー・ルーテシア アントラクト E-TECHフルハイブリッド
ルノー・ルーテシア アントラクト E-TECHフルハイブリッド全 5 枚

ルノージャポンは、コンパクトハッチバック『ルーテシア』に現行モデル最後の特別仕様車「アントラクト E-TECHフルハイブリッド」および「インテンス エディションフィナル」を設定し、12月7日より販売を開始する。

ルーテシアは、高いデザイン性やドライバー中心に設計されたコックピットなどが世界的に評価された、ルノーを代表するモデルだ。1.3リットル直4ガソリンターボエンジンを搭載する「インテンス」に加え、輸入車唯一のフルハイブリッドシステムを搭載する「E-TECHフルハイブリッド」をラインアップ。今回、ルノージャポンではマイナーチェンジを控えたルーテシア現行モデルの生産が間もなく終了するのを前に、E-TECHフルハイブリッドとインテンスそれぞれに、現行型最後の特別仕様車を設定する。

特別仕様車はともに360°カメラ、9スピーカーのBOSEサウンドシステムを標準装備。さらにアントラクト E-TECHフルハイブリッドはレザーシートと前席シートヒーターを、インテンス エディションフィナルはレーンセンタリングアシスト(車線中央維持支援)を搭載。最後の特別仕様車に相応しい充実した装備となっている。

ボディカラーは新グレード「ルーテシア E-TECH エンジニアード」で好評のボディカラー「グリ シストM」をはじめ、「ブルー アイロンM」「ルージュ フラムM」「ブラン グラシエ」の4色をそれぞれに設定。価格はアントラクト E-TECHフルハイブリッドが384万円、インテンス エディションフィナルが314万円。メタリックカラーは4万4000円高となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 軽ワゴンの走りを変える! ブリッツ、新型『ムーヴ』『ステラ』用スロコンとターボ車ブーストアップパーツを発売
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 【ボルボ XC60 ウルトラB5 新型試乗】大胆緻密なマイチェンが証明する、ベストセラーであり続けている理由
  5. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る