[15秒でわかる]ヤマハ『MT-125 ABS』…MTの名にふさわしい性能とスタイルを実現

ヤマハの新型125ccシリーズ。写真は『MT-125』(ジャパンモビリティショー2023)
ヤマハの新型125ccシリーズ。写真は『MT-125』(ジャパンモビリティショー2023)全 5 枚

ヤマハ発動機は、MTシリーズの新モデル『MT-125 ABS』を11月10日に発売。機敏な走行性能の可変バルブ搭載エンジンと、所有感と安心感を満たす充実の機能を装備。アジャイルな加速性能を提供し、アシスト&スリッパークラッチとトラクションコントロールで快適な走行をサポート。車体は剛性バランスに優れる軽量設計で、軽快なハンドリングを実現。デザインは、シャープで躍動感あるスタイリングが特徴的だ。

【画像全5枚】


ヤマハ MT-125 特集
https://response.jp/frontend_preview.php/special/recent/4122/

《神林崇亮》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る