最大9人乗りのBEVバン登場か!? VW『トランスポーター』次期型を初スクープ

VW トランスポーター 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
VW トランスポーター 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 13 枚

VWの主力商用バン『トランスポーター』の次期型プロトタイプを、初めてスクープすることに成功した。日本には正規輸入されていないためあまり馴染みのないモデルだが、キャンピングカーのベース車両として愛好家に知られる存在だ。

最大9人乗りのBEVバン登場か!? VW『トランスポーター』次期型プロトタイプの姿

今回捉えたプロトタイプは厳重にカモフラージュされているが、フォードの商用バン『トランジットカスタム』に似ていることがわかる。

VW トランスポーター 次期型プロトタイプ(スクープ写真)VW トランスポーター 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

VWとフォードは2020年6月、商用車の一部モデルを共同で開発することについて合意。すでにVW『キャディ』ベースのフォード『トルネオ コネクト』と、フォード『レンジャー』ベースのVW『アマロック』が存在しているが、第3弾としてトランジットカスタムベースの「トランスポーター」が計画されている。それが今回のプロトタイプというわけだ。

フロントエンドは、VW独自の「MQB」プラットフォームを採用した商用バン『T7』に似たデザインを採用している。2つのモデルはフロントエンドで多くのコンポーネントを共有しているが、サイドラインとリアエンドには新しいトランジットカスタムとの共通性を多く見出すことができる。垂直型のテールライトもよく似ているが、内部グラフィックが異なるようだ。

次期型トランスポーターは、フォードと共同開発した新プラットフォームを採用。キャビンは2席から最大9人乗りまでさまざまなシートレイアウトが提供される。当然ながらトランジットと同様にディーゼルエンジン、ガソリンエンジン、およびフルエレクトリック(BEV)が用意される。

VW トランスポーター 次期型プロトタイプ(スクープ写真)VW トランスポーター 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

歴代初となるBEV「Eトランスポーター」では、最高出力135ps(100kW)または217ps(160kW)を発揮する強力なモーターを後部に搭載、74kWhのバッテリーにより約380kmの航続距離を可能にする。

ディーゼルエンジンは最高出力108psと148ps、2種類の出力をもつ2.0リットルエンジンになる。またプラグインハイブリッドモデルには、最高出力222psの強力なガソリンンジンが搭載されるようだ。

次期型トランスポーターのワールドプレミアは、2024年内となるだろう。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  2. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  3. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  4. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  5. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る