VW『パサート・ヴァリアント』新型は史上最大サイズ…欧州受注開始

フォルクスワーゲン・パサート・ヴァリアント 新型
フォルクスワーゲン・パサート・ヴァリアント 新型全 10 枚

フォルクスワーゲンは11月16日、ミドルクラスワゴン『パサート・ヴァリアント』(Volkswagen Passat Variant)新型の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、3万9995ユーロ(約655万円)と発表されている。

9代目となる新型は、伝統の『パサート』シリーズのデザインを継承する。先代に比べ、ボディの表面はより彫刻的に、ラインはよりダイナミックに、サイズはより大きくなった。全長は144mm延びて4917mmに。全幅は20mm拡大して1852mmになった。全高は1506mmと、先代とほぼ同じ。ホイールベースは50mmプラスの2841mmとなった。新型は、パサート史上最大のボディサイズになるという。

大型化したボディを生かして、新型は室内のゆとりを追求した。後席足元のスペースを50mm拡大。荷室の容量も40リットル増えて、690リットルを確保する。後席の背もたれを倒すと、さらに140リットル増えて1920リットルに広がる。先代の1780リットルから140リットルの拡大だ。

新型のインテリアは、新しいコンセプトに基づいて設計された。高品質な素材と効果的な遮音性により、全体的な品質と快適性を引き上げている。シートには、最大14ウェイの電動調節機能や、さまざまな設定が可能なマッサージ機能とエアコン機能を採用した。また、新世代のコックピットとインフォテインメントにより、直感的でわかりやすい操作性を追求している。

新型パサート・ヴァリアントの新しいインテリアアーキテクチャーは、可能な限り直感的に操作できることを目標に、フォルクスワーゲンの顧客からのフィードバックを体系的に反映しているという。新型は、新開発のコックピットと新しいインフォテイメントシステムを搭載している。

新たに標準装備されるインフォテイメントディスプレイのサイズは12.9インチだ。オプションや装備によっては、15インチの新しいディスプレイも用意される。インフォテインメント・システム・ディスプレイの下にはバックライト付きタッチ・スライダーが配置され、室内温度や音量などを調節できる。

フォルクスワーゲンは、フロントガラスに情報を投影し、車両前方の仮想空間に情報を表示する新しいヘッドアップディスプレイも、新型パサート・ヴァリアントにオプションでラインナップする。さらに、マルチファンクションステアリングホイールにもボタンが追加され、操作がより簡単になった、としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  4. ホンダ『CB1000F SE コンセプト』を世界初披露! カウルが付いてネオレトロ感アップ、MSショーからの変更点もチェック!
  5. 自動車購入の落とし穴! 公取協・公取委の警告から学ぶ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る