TEAM MUGENが2024年全日本スーパーフォーミュラ選手権の参戦体制を発表

野尻智紀選手(TEAM MUGEN)
野尻智紀選手(TEAM MUGEN)全 14 枚

11月23日(木・祝)、TEAM MUGENを運営する株式会社M-TECから「2024年全日本スーパーフォーミュラ選手権」への参戦体制が発表された。

来季もTEAM MUGENでは2台体制での参戦を維持、ドライバーズチャンピオン獲得とチームチャンピオン3連覇を目指していくこととなった。監督は引き続き田中洋克氏が務める。

16号車のドライバーは、2021年・2022年と2年連続でドライバーズチャンピオンを獲得した野尻智紀選手を継続起用。野尻選手の豊富な経験を生かしたエンジニアリングへのフィードバックをもとに、更なるチーム力強化を目指し複数年契約を締結、ドライバーズチャンピオン奪還を目指す

15号車のドライバーは、FIAフォーミュラ・ツー選手権(F2)に参戦している岩佐歩夢選手を起用。F2での好成績を評価、来シーズンはHondaのドライバー育成プログラム「ホンダ・フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)」と、Red Bull Junior Teamの一員としてTEAM MUGENから参戦し、ドライバーズチャンピオンを目指していく

■野尻智紀選手のコメント
「来シーズンもTEAM MUGENから参戦します野尻智紀です。2019年からTEAM MUGENに所属し6年目を迎えるわけですが、チャンピオンを獲得するという目標だけではなく、これまで培った経験とチームとの信頼関係をもとに、より強固なチームとなるよう岩佐歩夢選手と共に取り組んでいきます。そして、この取り組みをするにあたり、チームからオファーがあり意見合意し複数年契約を結ぶことになりました。チームもリスクを伴う決断だと思いますが、この決断が自分自身のパフォーマンスをさらに引き出すものと確信し、チャンピオン奪還を目指します」

■岩佐歩夢選手のコメント
「来季TEAM MUGENからスーパーフォーミュラに参戦できることを嬉しく思います。チャンピオン獲得経験のある野尻智紀選手、そして経験豊富なチームの一員としてレースを戦えることに本当にワクワクしています。世界の頂点を目指し、その立場に居続けるという『夢』の実現に向けて、1戦1戦、野尻選手から速さと強さを学びながら、優勝そしてチャンピオン獲得を狙います。ぜひ応援に来てください。サーキットで会いましょう! よろしくお願いします」

《ヤマブキデザイン》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  3. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る